苗場で今シーズン初スキー
2013年12月30日(月曜日)
今シーズン初スキー。
いつもの苗場スキー場で、スキーを楽しんできました。
天気は、すごくいい天気。
晴れで、風も無風。
途中の道路掲示板の温度計は、-7℃から-10℃と寒そうでしたが、実際は、そんなに寒くなく、滑ったら、暑いくらいでした。
まずは、朝のゲレンデ風景。
真っ白で気持ちがいい~。
雪質もまだ12月なのにいい感じでした。
新雪もありました。
まずは、第4高速ゲレンデを一本滑ってから、すぐにプリンス第2ゴンドラで、上まで行きました。
そして、大斜面!
子供たちは、昨シーズンの終わりに、初めて挑戦しましたが、その時は、おっかなびっくり。
でも、今回は、朝一だった事もありますが、難なく滑ってました。
お次は、ゴンドラ、リフトを乗り継いで、苗場スキー場の頂上、筍山山頂で、記念写真
最高の景色。気持ちいい~。
里姫は歯が抜けてるけど(笑)
大斜面は毎回少しずつコブが出来ていき、人も多くなってきましたが、自信が付いたようで、二人とも、頑張って滑っていました。
本当に、今日は一日中天気が良く、一日券終了時刻のPM5:00頃には、照明も点灯し、なんだかロマンチック。
今シーズン、二人ともまた成長しそうな感じで、楽しみ。
関連記事