自転車で柴又へ

なまずの里

2014年10月27日 22:48

2014年10月25日(土曜日)

天気が良く、風もなかったので、みんなでサイクリングをしてきました。
行き先は、柴又。
里兄は大丈夫だと思うけど、里姫は自転車ちっちゃいから大丈夫かなぁ。

柴又に着いたら、お昼に食べ歩きをしようと思うので、10時に出発。
江戸川のサイクリング道路は、予定通り天気が良くて気持ちいい


途中、三郷排水機場あたりで、河川敷でやってた野球を見学しながら休憩。



出発から1時間20分くらいだったかな?
無事に柴又に到着。


参道商店街でさっそく食べます。
まずは揚げ餅。


お次はせんべい。


柴又街道を渡ると、駄菓子屋もあります。
駄菓子屋にはレトロなゲームも。

店内にあった射的の説明も凝ってます。

店外には顔出しパネルも。


柴又駅近くのねぎだこハウス北島で、普通のたこ焼きと「元祖」塩ねぎだこ。


こんなお店も。
幸せをよぶそうです。


再び参道商店街へ戻り、玉こんにゃくと焼き芋ようかん。


里姫は300円のソフトクリーム


そして、おだんご~。
そういえば、名物草団子は食べなかったなぁ。

ここで里兄が発見。こちらではソフトクリームが250円。
すぐお隣のお店で同じメニュー。うぉーやられたー


帝釈天をチラッと見て。


帰りも自転車。当たり前ですけど。


そして帰りも同じ場所で休憩。



子供たちには大変かなと思っていたサイクリングも、行ってみると結構近かったみたい。
また、いつか行こう。
今度はメインメニューでも食べて来よう。


あなたにおススメの記事
関連記事