2016年元旦は、ディズニーランド

なまずの里

2016年01月05日 15:38

2016年1月1日(元旦)

2016年、初めのお出かけは、ディズニーランド。
ディズニーシーと迷ったのですが、前回スペースマウンテンに乗れなかったので、今回もランドへ。


3年前にも、元旦にディズニーランドに行ったことがあり、元旦は比較的空いていると期待して行きましたが、思ったよりも人出はありました。


いつも通り、スプラッシュマウンテンのファストパスを取り、そのまま、スタンバイ・エントランスに並び、第1回目スプラッシュマウンテンへ。
今回は、1日でスプラッシュ3回乗車。

1回目は、ポーズを決めていなかったので適当。


2回目は、おさるのポーズでパシャ。
ママは、耳を引っ張ったポーズに挑戦したけど、ビビッて失敗


3回目は、花火の直後で20分待ち。
ママの必死さが(笑)
あと、夜なのに、半袖になるおバカが一人・・・


子供達が楽しみにしていたスペースマウンテンは、2回乗れ、


その他は、カリブが2回に、ビックサンダーや、ホーンテッドマンション、いつのまにか3週間の旅をしたジャングルクルーズ(笑)など、いつもと同じメイン物ばかりだけど、楽しみました。


パレードは、3種類。
お正月限定パレードのニューイヤーズ・グリーティング。


お昼のパレード、ハピネス・イズ・ヒア。


夜のパレード、エレクトリカルパレード・ドリームライツ。




お昼は、遊びに夢中で、ポップコーンやブレッドコーン( チリコンカン)、スプリングロール( ピザ)などで、適当に済ませましたが、 夜の食事は、グランマ・サラのキッチンで、珍しくちゃんとした食事を。


2回目のスペースマウンテンが、ちょっと並んだので、閉園時間ちょい過ぎの、22時20分まで、アトラクションで遊ぶことが出来、空いていた訳ではないけれど、子供達も大満足だったみたいで良かった。

おみやげに、プレートメダルと、カップうどん。



あなたにおススメの記事
関連記事