苗場でスキー、ママは新しいスキー板で。
29日夜から、関東平野部でも雪が降るかもという予報で、予報どおり、苗場に向かう道中は、渋川あたりから雪が降ってきたので、慎重に運転。
無事に到着し、朝に備えていつも通り、車の中でおやすみなさい。
2016年1月30日(土曜日)
朝起きた時、車に雪が積もっているかと思ったら、大して雪は積もっていませんでした。
毎回おなじみ、朝一のお天気写真。
今日の天気は、曇りです。
ゴンドラ山頂にて。
晴れていないけど、風は穏やか。
ママは新しいスキー板に慣れないみたいだけど、みんなで気持ちよく滑ります。
お昼休憩後の午後は、ゴンドラで山頂に着くと雲の中。
数メートル先は何も見えず、コースを知らないと、迷っちゃいそう。
ゲレンデの凹凸もよく見えなし、本当に真っ白で、目が回りそう。
こりゃダメだということで、午後は、麓のリフトでスキーを楽しみました。
夜に駐車場からゲレンデを見ると。
きれいだなぁ。
いつか泊まりでスキーしようね。
宿泊は、苗場プリンスホテル・・・・・・・の駐車場で(笑)
晩御飯は、すき家へ。
写真忘れたけど、里兄は、初メガ盛牛丼。
里姫も負けじと、っていうか、いつも通りの大盛り牛丼に、サラダ付き。
二人とも、完食。
今後の食費が心配です(笑)
関連記事