ママ、初めてのテニス大会
2016年5月8日(日曜日)
今日は、里ママが初めて、テニスの試合に出場しました。
テニスコートで練習した回数は、20回したかどうかの、本当の初級者ですが、お知り合いの勧めで、テニスの試合に出場することに。
試合はセルフジャッジで行われる為、カウントを数えられるか、サーブ、レシーブの順番は?と、テニスをすることよりも、不安なことがたくさんの様子(笑)
まだ、試合なんかよりも、もっと練習したいのになぁ、なんて言っています。
一応初級者の部での出場なので、何とか頑張ってほしいな。
今日は総当りの3試合。
1試合目は、緊張しているようだったけど、2試合目は、ちょっといい感じだったね。
(ちなみに、エメラルドグリーンのズボンが、ママ。)
まあ、結果としては、1ゲーム取ることも出来ずで、残念な結果でしたが、試合をしてみたら、練習の内容の意味もなんとなく分かったみたいで、収穫アリだった様。
なんといっても、楽しかったということで、良かった良かった。
楽しそうなので、パパも、なんか試合に出てみたくなっちゃったな。
関連記事