ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum

なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」

宝篋山 新寺コース~山口コース(1)

2015年10月24日(土曜日)

何だか久しぶりに感じる家族みんなでのお外遊び。
以前、お気に入りブロガーそーしんさんが行っていた、宝篋山へ行ってきました。

今日は、6コースあるうちの新寺コースで登り、山口コース(1)で下山の予定。
地図や看板があるから、安心安心はてな

まずは、筑波総合体育館でお手洗いを済ませ、なぜかシーソーとブランコあはは


シーソーとブランコは程々にして、臨時駐車場に車を止め11時30分、さあお山登り。
うまい棒チーズ味でパワーをつけます。フフフ



新寺コースの初めの方は、民家の並ぶ普通の道路。
どんぐりや栗が落ちていたりします。


のんびり歩くこと20分弱。
やっとお山らしい道になりました。


ここからずっと同じような感じの道が続いています。


途中、大きな葉っぱや、三角形の石を拾い、山口コース(2)と合流。
そのまま山頂まで一気に登り山頂が見えてきました。


12時30分、山頂に着くなり、景色も見ずに、ママが作ってくれたおにぎりとおかずでお昼ご飯。にっこり


ちょっと落ち着いたところで、360度の景色を見ます。
残念ながら、快晴とはいかず、筑波山もちょっと白くもやってる。


約1時間くらいのんびりして、登った記念の写真撮影。


またまたうまい棒でパワーをつけて、帰りは、山口コース(1)で下山します。


歩けそうな道が二手に分かれていますが、どっちに行ってもすぐに合流するだろうと、なんとなく右の方へ。
一部滑りそうな坂があって、慣れた登山者の方に、サクッと抜かれました。
少し歩くと、車も通れるような道に。
お~歩き易いね~。


少し歩くと看板がありました。
ほ~、ここでさっきの左のコースと合流かあ。
左へ行くとまた山頂に行っちゃうのでと、そのまま直進。


おっと、分かれ道。
看板もないし、地図を見てもどっちへ行けばいいのかよく分からない。
さっきの登山者の方は、左に行ったけど、工事中となっています。
しかも、左のルートは上り坂。
と言うことで、右ルートへ。


しばらく歩くと、あれ?また分かれ道。


しかも、またまた看板もないし、地図を見ても分からない。
そうだ、ママのスマホで地図を見てみよう。
って、googleマップを見たけど、よく分からないし、電池ももう数%。
と、まごまごしていると、さっきの登山の方が。
お、やっぱりさっきの分かれ道はこっちで合っていたのか、良かったと思いましたが、でもここの分かれ道はどっちだろう。
登山者の方に聞いたけど、やっぱりよく分からないみたい。
でも、その方は迷わず左へ。
ん~、よく分からないけど左へ行ってみます。

が、しばらくすると、さっきの登山者が引き返してきました。
こっちのルートは違っていたみたい。
「こっちじゃないんですね~。」
と声をかけると、「どこへ行きたいんですか?」
と聞かれたので、「大池方面」
と答えると、「こっちじゃなくて、ずっと手前を左だよ。」
とのこと。
もしかして、合流したと思った看板のところを左?
うわー、やってしまった~。
家族みんなに文句を言われながら、来た道を15分ほど戻ります。

そういえば、さっきの登山者の方は、道を知っているのにどこに向かっていたんだろう。まいっか。

そしてさっきあった看板まで戻り、矢印の示す道へ。
しばらく歩くと、見慣れた看板があり一安心。
あ~、本当はここが合流地点だったんだ~。


やっと正規のルートになり、ちょっと開けた場所に。
お~、そーしんさんのブログでみた風景。


小川の近くは、少し涼しく、水も冷たい。
流しそうめんのように、竹が設置されていたので、葉っぱを流して遊んでます。



最後の方は、コンクリートで整地されいてる道を通り、なんとか無事に下山。


民家の入り口で、柿が売っていたので、お土産に100円で購入し、お山登り終了。


13時50分に下山を開始して、駐車場に15時40分。
道を間違えたから、1時間50分も掛かっちゃいました。
みんな、道を間違えちゃってごめんね。
あ、あと、里兄はもうお山登りは行かないみたい。
ということで、今回がみんなでのお山登りは最後かなめそめそ
でも、ロープウェイで登れるお山なら・・・どうだろう小悪魔

さ、気持ちを切り替えて、夕食に丸亀製麺、食後は、野田の湯の郷でのんびりお風呂で、本日のお外遊び終了。


来週は、川遊び出来るかなっ。  


Posted by なまずの里 Comments(4)宝篋山