なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」
なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」
杉戸西近隣公園でバーベキュー
令和元年5月4日(土曜日)
今年のGWは、超大型連休。
と言っても、パパは、4月30日と5月1日は、仕事だったので、実際には例年通りかな。
さらに、子供達も部活動で、パーッと遊びに行く日が無いですね。
ということで、キャンプでも行こうかというプランもありましたが、結局バーベキューだけということになり、予約の必要がない、庄和総合公園へ向かいました。
が、下調べ不足で、今日の庄和総合公園は、大凧マラソン会場となっていて、入れません。
仕方が無いので、場所変更で、少し遠くなっちゃいましたが、杉戸西近隣公園へ。
杉戸西近隣公園は、住宅街にある感じの公園ですが、野球のグラウンドやテニスコートなどもあって、立派な公園です。(写真を撮ればよかったけど、いつも忘れちゃいます
)
管理棟で、申請書を記入して早速バーベキューエリアでバーベキュー開始。
あ、そうそう、申請書の元号が、しっかり令和になっていて、感動しちゃいました
バーベキューのメニューはいつもと変わらずですね。
焼き鳥焼いて、豚バラクルクル焼いて、サバ缶をアヒージョにして。






さ~て、そろそろメインの焼肉にしましょうか。
炭も追加して、準備万端、
と思ったら、お肉が無い?
そう、家の冷蔵庫に忘れてきちゃいました
焼き鳥と豚バラは、前日に仕込んで冷凍庫に、お肉は、パックのまま冷蔵庫に入れていて、冷凍物だけ取り出して満足して、まんまと忘れてしまったと言うわけです。
焼肉は諦めようと思ったのですが、やっぱり一応メイン。
仕方が無いので、近くのスーパーへ。

走ってすぐの場所にスーパーがあって助かっちゃいました。

ちょっと炭の威力が弱くなっちゃいましたが、焼肉焼肉。

なんとか無事に焼肉が出来て、なんとな~く上を見上げたら、緑と青空が綺麗。
スーパーまで走った疲れもとれちゃいます。

と、のんびり食べていると、一度席を立ち、再び座ったママが、おいしいブログネタを作ってくれました。
イスに借り置きしていたお皿の上に座って、ズボンが焼肉のタレまみれに

お腹も満たされたし、広場で遊ぼう。


里姫は今年から中学生。
部活動は、ソフトボール部が良かったのですが、里姫の中学校には残念ながらソフトボール部がありません。
体験入部で、野球部にも行ってみたようですが、女の子一人になっちゃうので、最終的にはソフトテニス部に入部。
最近硬式テニスにハマっちゃっているパパとしては、ソフトテニス部に入ってくれて、良かったですけどね。

まだ教わっていない、カットサーブも教えたりして、パパが勝手に一番盛り上がっているかも。

こちらの公園は、程よく広場もあるので、キャッチボールも出来たし、急遽変更した公園だったけど、満足満足。
今年のGWは、超大型連休。
と言っても、パパは、4月30日と5月1日は、仕事だったので、実際には例年通りかな。
さらに、子供達も部活動で、パーッと遊びに行く日が無いですね。
ということで、キャンプでも行こうかというプランもありましたが、結局バーベキューだけということになり、予約の必要がない、庄和総合公園へ向かいました。
が、下調べ不足で、今日の庄和総合公園は、大凧マラソン会場となっていて、入れません。
仕方が無いので、場所変更で、少し遠くなっちゃいましたが、杉戸西近隣公園へ。
杉戸西近隣公園は、住宅街にある感じの公園ですが、野球のグラウンドやテニスコートなどもあって、立派な公園です。(写真を撮ればよかったけど、いつも忘れちゃいます

管理棟で、申請書を記入して早速バーベキューエリアでバーベキュー開始。
あ、そうそう、申請書の元号が、しっかり令和になっていて、感動しちゃいました

バーベキューのメニューはいつもと変わらずですね。
焼き鳥焼いて、豚バラクルクル焼いて、サバ缶をアヒージョにして。






さ~て、そろそろメインの焼肉にしましょうか。
炭も追加して、準備万端、
と思ったら、お肉が無い?
そう、家の冷蔵庫に忘れてきちゃいました

焼き鳥と豚バラは、前日に仕込んで冷凍庫に、お肉は、パックのまま冷蔵庫に入れていて、冷凍物だけ取り出して満足して、まんまと忘れてしまったと言うわけです。
焼肉は諦めようと思ったのですが、やっぱり一応メイン。
仕方が無いので、近くのスーパーへ。

走ってすぐの場所にスーパーがあって助かっちゃいました。

ちょっと炭の威力が弱くなっちゃいましたが、焼肉焼肉。

なんとか無事に焼肉が出来て、なんとな~く上を見上げたら、緑と青空が綺麗。
スーパーまで走った疲れもとれちゃいます。

と、のんびり食べていると、一度席を立ち、再び座ったママが、おいしいブログネタを作ってくれました。
イスに借り置きしていたお皿の上に座って、ズボンが焼肉のタレまみれに


お腹も満たされたし、広場で遊ぼう。


里姫は今年から中学生。
部活動は、ソフトボール部が良かったのですが、里姫の中学校には残念ながらソフトボール部がありません。
体験入部で、野球部にも行ってみたようですが、女の子一人になっちゃうので、最終的にはソフトテニス部に入部。
最近硬式テニスにハマっちゃっているパパとしては、ソフトテニス部に入ってくれて、良かったですけどね。

まだ教わっていない、カットサーブも教えたりして、パパが勝手に一番盛り上がっているかも。

こちらの公園は、程よく広場もあるので、キャッチボールも出来たし、急遽変更した公園だったけど、満足満足。