ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum

なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」

ラウンドワンスタジアム(スポッチャ) アリオ柏店

2019年3月2日(土曜日)

最近の週末は、里兄が部活ばかりで、スキーに行けない。
スキーに行けないとなると、暇があれば、パパはテニスオフを利用して、オフ会参加で、テニスばかり。

たまにはいつもと違う遊びもしたいですねぇ。
どこに行こうかな~。
で、思いついたのが。。。結局おなじみのスポッチャです。
まあ、一応いつもとは違うアリオ柏店に行ってみます。

スポッチャで一番近いのは新三郷なんですが、ちょっと狭いのに、混んでいるイメージ。
次に近いアリオ柏店も、混みそうなので、なんとなく敬遠していましたが、投げたボールの球速が計れるようなので、行ってみることに。

栗橋や上尾より近く、移動時間が15~20分くらい短縮され到着。


朝割り開始のAM5:00まで、数分あるので、のんびり受付へ。
何だか奥の方が賑やかで、こんな時間でも、結構人がいるのかな?


ボウリング場も、手前は、若い人たちの団体さんが終了したばかりで、人がいないように見えますが、奥にも結構人がいますね。


こりゃ、スポッチャも、いつものようにガラガラスタートというわけには、いかないかな。
と、思っていたら、どうもフリータイムの時間の区切りが5時のようで、みなさんお帰りに。
入れ替わりで朝割5時入場。
場内は、ガラガラでしたニコニコ


屋上も、我が家の二人以外誰もいません。


貸しきり状態なので、他のスポッチャには無かった、おもしろ自転車も乗り放題。


目的のスピードガンのあるリアルピッチング。
球速が表示されると、余計な力が入って、コントロールはめちゃくちゃですテヘッ


屋上の一番奥には、セグウェイドリフトという新たなアイテムが。
バランスボードのバラバラ版という感じで、慣れれば乗れましたが、初めは、ちょっと怖かったです。


室内では、ミニボウリングをしたり、卓球をしたり、まあいつも通り。


しばらく室内で遊んでから、屋上に行ってみると、すっかり明るく、いつの間にか、人も多くワイワイガヤガヤ。


親子対決定番のパターゴルフもありますよ。
アリオ柏店のパターゴルフは、コンパクトだからか、L字型のコースになっています。


この後、バッティングなどをしていましたが、結構花粉が飛んでいるようで、里姫の目や鼻がピンチに。

残りは、ほぼゲームで、12時終了。
最後の方は、やっぱり混雑して来たけど、アリオ柏もアリかな。  


Posted by なまずの里 スポッチャ