ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum

なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」

里兄は勉強中、あとの家族はお遊び中。

来週の木曜日から、中学校の期末テストが始まります。
なので、土曜日から里兄の部活もお休み。
おっ、これはスキーに行くチャンス。
と思い、里兄をスキーに誘惑したのですが、真面目な里兄は、流石に遊びに行ったらまずいでしょー、と。

うーん、でもチケットがあるし、そろそろ、暖かくなり始めるし、来週の週末は予定があるし。
じゃあ、里兄はお留守番でも、3人で行っちゃおうかな。
子供がテスト勉強するのに、遊びに行こうなんて、なんともヒドイ親ですね。

でも本当に遊びに行っちゃいます。


2018年2月24日(土曜日)

と言うことで、結局3人で苗場へ。
こんなに天気がいいんだから、里兄も来れば良かったのにと思ってしまう、まあ相変わらずのんきな考えのパパ。


中古ですが、里姫もスノーボードの板を購入したので、今回は、里姫とママはスノボー、パパはスキーです。
今日は、初心者用のコースでスノボー練習。
ママは、先日友だちとスノボーをして来たので、ターンも出来るようになりました。




パパは、一人でゴンドラに乗って山頂方面へ。
時刻はAM10時過ぎ。
ゴンドラ乗り場は、ガラガラです。
苗場と言ったら有名だと思うのですが、やっぱり他のスキー場のほうが、アクセスが良いからですかね。
まあ、空いていて快適ですがニコニコ


8人乗りのゴンドラに、ひとりぼっち。
一人寂しく自撮りしちゃいました。



午後は、里姫、パパがスキー、ママは一人でスノボーです。
午前中は、あんなに晴れていたのに、午後はご覧のとおり、雪雲の中。


写真の通り、完全に周りは真っ白で、何も見えず、どこを滑っているのか、どこへ向かっているのか全く分からなくなっちゃいます。
この状態で、コース外などにいたら、完全に遭難しちゃうでしょうね。


結局午後は、ほぼ雪の中状態で、本日終了。

帰りは、いつものガストです。


里兄は、家で頑張っているのに、デザートも


3月になったら、暖かくなっちゃう予報。
だんだん雪が悪くなっちゃいます・・・。
もう1回いけるのかなぁ。  


Posted by なまずの里 Comments(2)スキー苗場