ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」

潮干狩り ふなばし三番瀬海浜公園

2013年4月29日(祝日) 晴れ晴れ

ふなばし三番瀬海浜公園で、潮干狩りをしてきました。

我が家からは、途中、コンビニで、前売り券を購入し、1時間程で、駐車場に到着。
到着時刻は、朝の8時半頃でした。
潮干狩り場の開門時間は、11時30分予定でしたが、すでに、結構たくさんの人が、来ていました。
我が家は、前売り券を購入して行ったので、関係ありませんんでしたが、通常当日券を購入する為に、結構長い列が出来ていました。ビックリ
潮干狩り ふなばし三番瀬海浜公園


我が家は、その列を横目に、早速砂浜へ。
まだ、係りの方達が、入り口の設置準備中でしたので、先回りをして、入り口となりそうな場所で、順番待ちをしました。
おかげで、潮干狩り会場へは、一番乗りをすることが出来ました。
誰もいない会場は、気分が良かったです。

なお、混雑をしていた為か、会場予定時刻より、20分前倒しされ、11時10分頃から、潮干狩り開始となりました。


早速、ポイントを決め、アサリ探しを開始。
アサリは、結構同じ場所に集中していましたので、1つ見つかると、面白いように、どんどんアサリを取ることが出来、子供達は、楽しかったようです。
里ママも、黙々と貝を見つけていました。
潮干狩り ふなばし三番瀬海浜公園潮干狩り ふなばし三番瀬海浜公園


ふと、周りを見渡すと、やはり、たくさんの人が、潮干狩りを楽しんでいました。
潮干狩り ふなばし三番瀬海浜公園潮干狩り ふなばし三番瀬海浜公園


ふなばし三番瀬海浜公園での、潮干狩り料金は、入場料と、持ち帰る貝の料金は、別々となっています。
入場料は、大人420円(前売券380円)、子供210円(前売券190円)で、
アサリの持ち帰り料金は、100gにつき60円。
また、土・日・祝日には、アサリが1kg強入る前売り網が、600円で販売されます。

我が家は、この前売り網を利用。
今回は、前売り網3つ分の貝を、採ることが出来ました。

前売り網は、帰りに、計量する時間を省くことが出来、網に入る貝の量を、自宅で量ってみましたが、1.2kg程入りましたので、とても、お得だと思います。


砂浜で、昼食を食べ、最後にアサリ採ったぞー!
潮干狩り ふなばし三番瀬海浜公園





この記事へのコメント
里パパさん、こんばんは。
僕は行けませんでしたが、去年こちらの潮干狩り場にママと子供達はおじいちゃんに連れて行ってもらってました。
コンビニで前売りなんて売っているのですね。知りませんでした!どこのコンビニでも売ってるのですか?

やはり子供が小さいうちはこういった所で捕れた貝が安心ですね。
とはいえ機会があれば江戸川の貝にもチャレンジしてみて下さい。若干、磯臭さみたいのは強いですが中々美味しいですよ。
Posted by オタマ家パパ at 2013年04月30日 21:56
オタマ家パパ さん

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスで買えますよ。
我が家は、セブンイレブンで買いました。
いつも貰えるか分かりませんが、おまけで、小さいお菓子の引換券も、人数分貰いましたよ。
Posted by なまずの里なまずの里 at 2013年05月01日 10:41
こんばんは~

わが家もここに、行ったことありますよ。
ブログ始める前だな~
だから写真がどこにあるかもわからない(汗)
その点、ブログはアルバム代わりになって楽しいですよ。
ちゃんと年代順に整理してくれるし。
いい思い出たくさん作ってくださいね~
Posted by そーしん at 2013年05月01日 18:51
そーしんさん

さすが、どこへでも出撃していますね。

今まで、撮った写真は、全て写真屋さんで現像し、アルバムに保存していたのですが、
ブログは、コメントも一緒に残せるので、いいですよね。
これからが、記事が増えていくのが楽しみです。

ブログの良さを教えて頂き、感謝です(^▽^)
Posted by なまずの里なまずの里 at 2013年05月01日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮干狩り ふなばし三番瀬海浜公園
    コメント(4)