ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」

魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。

2015年7月18日(土曜日)

今日は、市内の沼辺公園で、魚のつかみ取り大会に参加。
大会自体は今年で20回目ですが、我が家は初めてです。

つかみ取りの参加料は無料。
カキ氷は100円とありがた~い。
魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。

普段はただの公園の人工池に、金魚が放流されて、準備完了。
魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。

里姫は水着を着てきましたが、里兄は普段着となめきっていた我が家。
いざ、つかみ取りの開始の合図がなると、二人とも無我夢中で、全身びしょびしょで、魚を追いかけています。
魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。

里兄は、大きめの金魚を狙って格闘。
残念ながら、大きい金魚は捕まえられなかったけど、楽しんでいます。
里姫は、普通サイズをコツコツつかみ取り。
魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。

7分くらいで、こんな感じに捕まえました。
魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。

数匹お持ち帰りをし、学校の水槽で育てたいみたい。
元気に育つといいね。


夜は、市内で開催されている八坂祭りへ。
といっても、本番は明日なので、今日はお神輿などはないので、ただの食べ歩き(笑)
シャカシャカポテトのBBQ味が、なかなかおいしかったね。
魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
2015 第20回なまずの里マラソン
第19回 なまずの里マラソン
同じカテゴリー(イベント)の記事
 2015 第20回なまずの里マラソン (2015-04-09 10:40)
 第19回 なまずの里マラソン (2014-04-07 15:37)

この記事へのコメント
金魚のつかみ取りって珍しいですね。
食べられる魚だったら、おやぢも参戦したいところです。
ウチはネコちゃんがいるから、金魚を飼うこともないんだろうな・・・

お祭りもずいぶん行ってないな〜
Posted by そーしんそーしん at 2015年07月19日 17:12
そーしんさん

そーしんさんが、つかみ取りしたら、
子供より夢中になってたりして(笑)

川やお山に行ったついでにでも、
イベントでやってるつかみ取りをして、
猫ちゃんにお土産なんてどうですか(笑)
Posted by なまずの里なまずの里 at 2015年07月19日 21:54
先日、子どもの学校では校庭にドジョウをまきつかみ取りをやりました。
持ち帰って唐揚げでうまうまで頂きました。

金魚って食べられないんですかね?
里パパさんには固定概念を捨ててもらい、チャレンジしてもらいたいです(笑)
Posted by オタマ at 2015年07月21日 12:31
おたまパパさん

ドジョウのほうが、金魚より難しそうですね。

おたまパパさんは、食べることばっかりですねぇ。
自分は、食べられるかな~なんて、考えないな~。
金魚のお試しは、是非専門家のおたまパパさん、どうぞ(笑)
Posted by なまずの里なまずの里 at 2015年07月21日 13:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚(金魚)のつかみ取り&夜はお祭り。
    コメント(4)