なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」
なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」
夢中で潮干狩り&ハゼ釣り。
週末はオタマ家のみなさんと、潮干狩り&ハゼ釣りに行ってきました。
と、その前に、レイクタウンでの防災フェスティバルの思い出を。
2015年5月16日(土曜日)
前日に防災フェスティバルが開催されているのを知っていたけど、当日はうっかり忘れていて、午後2時頃に行ったので、楽しそうな参加用イベントは、すべて受け付け終了しちゃってました。
16時までのスタンプラリーに急いで参加し、ちょこっと写真を撮っただけで終わっちゃいました。








水辺にハンモックがあったのでとりあえず。


んでもって、メインの
2015年5月17日(日曜日)
朝9時前に待ち合わせの公園に到着。
この時間は、遊んでいる人がほとんどいないので、静かでいいなぁ。





そうそう、里兄は近所の友達と遊ぶと言うことで今回は不参加。
なので、ママもお留守番。
おたまパパさんと無事に合流し、早速潮干狩りポイントへ。
もう時間を忘れるくらい楽しく、夢中で掘りまくりましたので写真はありません



潮が満ち始めてきて水位が上がってきた頃に終了。



バケツ満タン1杯採れてビックリ。(成果の写真は自宅の玄関で。)

こんなに採れると思っていなかったので、小さめの発砲スチロールしか持ってこない準備不足の我が家。
おたまパパさんに、網やらクーラーボックスやら、準備から終わりまで、いつも通りお世話になりっぱなしになっちゃいました。
次回はしっかり準備をしてこないとな。
お昼のカップ麺と惣菜コロッケを食べたら、午後はハゼ釣りです。
のんきにカップ麺を食べている我が家のそばで、一生懸命おたまパパさんは、釣りの準備をしてくれます。
ホント、何をやるにも、我が家は何にも活躍していない。
頑張って準備をしてくれた、おたまパパさんのおかげで、マハゼちゃんは、全員分を合わせても2匹しか釣れなかったけど、ダボハゼちゃんはたくさん釣れたので、楽しかった。
特に里姫は、パパの何倍もたくさん釣れていて、楽しんでいたね。




釣りを楽しみすぎて帰りが遅くなっちゃったので、自宅で待っている里兄とママに電話で連絡し、お持ち帰りのアサリは明日以降にして、夕食は里姫とガストへ。
そういえば、こうして里姫と二人きりで一日中遊んで食事をするのは初めてだったね。
山盛りポテトが多すぎたもんね(笑)


次回の潮干狩りは、みんなで出来るといいね。
おたまパパさん、またヨロシクね~。
P.S. アサリは、贅沢すぎるほどアサリが多いアサリご飯、酒蒸し、佃煮になりました~。
と、その前に、レイクタウンでの防災フェスティバルの思い出を。
2015年5月16日(土曜日)
前日に防災フェスティバルが開催されているのを知っていたけど、当日はうっかり忘れていて、午後2時頃に行ったので、楽しそうな参加用イベントは、すべて受け付け終了しちゃってました。
16時までのスタンプラリーに急いで参加し、ちょこっと写真を撮っただけで終わっちゃいました。








水辺にハンモックがあったのでとりあえず。


んでもって、メインの
2015年5月17日(日曜日)
朝9時前に待ち合わせの公園に到着。
この時間は、遊んでいる人がほとんどいないので、静かでいいなぁ。





そうそう、里兄は近所の友達と遊ぶと言うことで今回は不参加。
なので、ママもお留守番。
おたまパパさんと無事に合流し、早速潮干狩りポイントへ。
もう時間を忘れるくらい楽しく、夢中で掘りまくりましたので写真はありません




潮が満ち始めてきて水位が上がってきた頃に終了。



バケツ満タン1杯採れてビックリ。(成果の写真は自宅の玄関で。)

こんなに採れると思っていなかったので、小さめの発砲スチロールしか持ってこない準備不足の我が家。
おたまパパさんに、網やらクーラーボックスやら、準備から終わりまで、いつも通りお世話になりっぱなしになっちゃいました。
次回はしっかり準備をしてこないとな。
お昼のカップ麺と惣菜コロッケを食べたら、午後はハゼ釣りです。
のんきにカップ麺を食べている我が家のそばで、一生懸命おたまパパさんは、釣りの準備をしてくれます。
ホント、何をやるにも、我が家は何にも活躍していない。
頑張って準備をしてくれた、おたまパパさんのおかげで、マハゼちゃんは、全員分を合わせても2匹しか釣れなかったけど、ダボハゼちゃんはたくさん釣れたので、楽しかった。
特に里姫は、パパの何倍もたくさん釣れていて、楽しんでいたね。




釣りを楽しみすぎて帰りが遅くなっちゃったので、自宅で待っている里兄とママに電話で連絡し、お持ち帰りのアサリは明日以降にして、夕食は里姫とガストへ。
そういえば、こうして里姫と二人きりで一日中遊んで食事をするのは初めてだったね。
山盛りポテトが多すぎたもんね(笑)


次回の潮干狩りは、みんなで出来るといいね。
おたまパパさん、またヨロシクね~。
P.S. アサリは、贅沢すぎるほどアサリが多いアサリご飯、酒蒸し、佃煮になりました~。