ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」

関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。

2014年2月9日(日曜日)

前日、我が家がスキーに行っている間に、関東平野部は記録的な大雪。
帰ってきたときには、ビックリな雪国になっていました。
関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。

大人は朝から雪かきで大変だけど、子供は大喜び。
(昨日スキー場で遊んだじゃんって思うんだけどなぁ)

まずは、定番の雪だるまを作ってます。
さて、上手に出来るかな?出来上がりは後ほど。
関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。

里兄は、砂風呂ならぬ、雪風呂?それとも砂浜をイメージ?
いづれにしても、ちょっと気持ち良さそうな表情しているような(笑)
関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。

近くの土手で、ソリ遊びもしました。
結構スピードが出ます。
関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。

ただ滑るだけでは物足りないようで、ジャンプ台も作り始めました。
関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。

段々エスカレートして、ジャンプ台も大きくなり、
関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。

浮いてる~ビックリ
関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。

飛んでる~ニコニコ
関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。

かっちょえ~。
関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。

帰り道でも、やっぱり雪で楽しんでる。
関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。

雪だるまも完成!
関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。




最新記事画像
桃狩りとおもしろサイクル
ソフトテニス県大会
杉戸西近隣公園でバーベキュー
かぐらで平成最後のスキー
ラウンドワンスタジアム(スポッチャ) アリオ柏店
初めての3人組で苗場
最新記事
 桃狩りとおもしろサイクル (2019-08-24 12:44)
 ソフトテニス県大会 (2019-08-24 12:41)
 杉戸西近隣公園でバーベキュー (2019-05-14 23:10)
 かぐらで平成最後のスキー (2019-04-04 22:49)
 ラウンドワンスタジアム(スポッチャ) アリオ柏店 (2019-03-09 20:38)
 初めての3人組で苗場 (2019-02-18 21:58)

この記事へのコメント
(笑)
スキー場の写真にはなかった笑顔の連発ですね。
カメラも復活で素敵な写真ですね。ホント、かっちょえー!

土手いいなぁ!プライベートゲレンデじゃないですか。
スキーもやれちゃいそう。
うちの方は大したことない小さな土手に人だかりです。。。

最近は毎年コンスタントに関東も大雪になりますよね。
雪遊びグッズも追加しておこうかな。
Posted by オタマ at 2014年02月10日 21:28
おたまパパさん

ねっ、かっちょえーでしょ!
写真を撮ってて、大笑いしてました。

おたまパパさんも、しっかり遊んだんですね。
都会の土手は、混雑なんですね。
田舎の土手は、あんなに楽しいのに貸切でした~(笑)
なんでみんな遊びに来ないんですかねぇ。
Posted by なまずの里なまずの里 at 2014年02月11日 08:27
しまった!この手があったか。
土手でソリ遊びは思いつかなかったな~
本当に楽しそう♪
ウチもソリを使って駐車場の除雪はしたんですけどね。

ジャンプしている写真は、本当に浮いているみたい。
いいないいな!
土手の雪、もうないだろうな。
Posted by そーしんそーしん at 2014年02月12日 12:44
そーしんさん

土手は、我が家の身近な場所にあるので
雪が降ったら土手でソリ遊びしたいって思うのは、
普通だと思っていたのですが、思いつかない物なんですね。

そーしんさんファミリーがソリ遊びしたら、
館山の砂山で鍛えられているから、
もっと激しく遊びそうな気がしますね。
Posted by なまずの里なまずの里 at 2014年02月12日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
関東大雪翌日。子供は元気に雪遊び。
    コメント(4)