なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」
初スポッチャ
最近、バッティングセンターに行きたがる里姫。
先週(6/18)も、越谷のバッティングセンターに行きました。




でも、バンバン打てるわけではないので、いつも若干不完全燃焼。
それなら、たくさん打ち放題が出来るスポッチャに行ってみよう、ということで、ラウンドワンさいたま・栗橋店のスポッチャに行ってきました。
2016年6月25日(土曜日)
少しでもお得に遊びたい我が家は、5時から8時の間に入場すれば、早割サービス料金となるとのことで、もちろん頑張って早起きをします。
朝ごはん用のホットドックを適当に作って持って行き、5時40分頃到着。
我が家から一番近いスポッチャは、ららぽーと新三郷店なんですけど、同じ料金(大人1320円、子供1120円)でも、さいたま・栗橋店の方がたくさん遊べます。
どのくらい違うかというと、ほとんどのスポッチャ店舗は、土日限定早割サービス時間内に入場すれば、お昼の12時まで遊びたい放題ですが、新三郷店の場合は、早割サービス時間入場から3時間までしか遊べません。
なので、ちょっと遠いけど、さいたま・栗橋店まで、足を伸ばしました。
入場して、場内を見渡すと、時間が早いので、ほとんど他に人がいません。

よし!今のうちっと、早速屋上に向かい、バッティングへ。
打ち放題なので、試しに早いボールをなど、気楽に挑戦できていいですね。
ソフトボールのバッティングマシーンもありました。



ストラックアウトにも何度も挑戦。
特に、里姫とママが夢中になっていたかな?


里兄は、バドミントン。
小学校のグラブ時間にバドミントンをやっているので、久しぶりに打ち合ったら、とっても上手になっていました。

他にも、屋上には、テニスや3on3、サッカー、ゴルフ、パターゴルフ、アーチェリーが出来ます。






屋上は、一通り遊び、次は屋内へ。
ミニボーリングなんていうのがあったり、バーチャルゴルフや、オートテニス、ローラースケートなど、こちらも、いろいろあります。
初めは、壁伝いにおっかなびっくりな感じでだった、里姫のローラースケート。
でも、最後は、ちゃんと滑れるようになったね。




スポーツの他にも、アミューズメントコーナーで、普通は100円で遊ぶゲームも、遊びたい放題。
里兄は、マリオカートにハマっちゃいます。
カラオケも歌い放題で、ママは一人カラオケ。
一人で2時間くらい、歌いまくっています。

ロデオマシーンは、微妙な迫力でした(笑)


こんな感じで、朝ごはんのホットドックもササッと食べただけで、半日遊びまくった我が家。
あっという間に、お昼の12時になってしまいました。
やっぱり3時間だけだったら、ちょっと物足りない感じになったかも。
家族だけでも楽しかったから、今度は、お友達も一緒に行けると、もっと楽しいかもね。
先週(6/18)も、越谷のバッティングセンターに行きました。




でも、バンバン打てるわけではないので、いつも若干不完全燃焼。
それなら、たくさん打ち放題が出来るスポッチャに行ってみよう、ということで、ラウンドワンさいたま・栗橋店のスポッチャに行ってきました。
2016年6月25日(土曜日)
少しでもお得に遊びたい我が家は、5時から8時の間に入場すれば、早割サービス料金となるとのことで、もちろん頑張って早起きをします。
朝ごはん用のホットドックを適当に作って持って行き、5時40分頃到着。
我が家から一番近いスポッチャは、ららぽーと新三郷店なんですけど、同じ料金(大人1320円、子供1120円)でも、さいたま・栗橋店の方がたくさん遊べます。
どのくらい違うかというと、ほとんどのスポッチャ店舗は、土日限定早割サービス時間内に入場すれば、お昼の12時まで遊びたい放題ですが、新三郷店の場合は、早割サービス時間入場から3時間までしか遊べません。
なので、ちょっと遠いけど、さいたま・栗橋店まで、足を伸ばしました。
入場して、場内を見渡すと、時間が早いので、ほとんど他に人がいません。

よし!今のうちっと、早速屋上に向かい、バッティングへ。
打ち放題なので、試しに早いボールをなど、気楽に挑戦できていいですね。
ソフトボールのバッティングマシーンもありました。



ストラックアウトにも何度も挑戦。
特に、里姫とママが夢中になっていたかな?


里兄は、バドミントン。
小学校のグラブ時間にバドミントンをやっているので、久しぶりに打ち合ったら、とっても上手になっていました。

他にも、屋上には、テニスや3on3、サッカー、ゴルフ、パターゴルフ、アーチェリーが出来ます。






屋上は、一通り遊び、次は屋内へ。
ミニボーリングなんていうのがあったり、バーチャルゴルフや、オートテニス、ローラースケートなど、こちらも、いろいろあります。
初めは、壁伝いにおっかなびっくりな感じでだった、里姫のローラースケート。
でも、最後は、ちゃんと滑れるようになったね。




スポーツの他にも、アミューズメントコーナーで、普通は100円で遊ぶゲームも、遊びたい放題。
里兄は、マリオカートにハマっちゃいます。
カラオケも歌い放題で、ママは一人カラオケ。
一人で2時間くらい、歌いまくっています。

ロデオマシーンは、微妙な迫力でした(笑)


こんな感じで、朝ごはんのホットドックもササッと食べただけで、半日遊びまくった我が家。
あっという間に、お昼の12時になってしまいました。
やっぱり3時間だけだったら、ちょっと物足りない感じになったかも。
家族だけでも楽しかったから、今度は、お友達も一緒に行けると、もっと楽しいかもね。
Posted by なまずの里│Comments(4)
│スポッチャ
この記事へのコメント
ふむふむ、これは面白そうですね。
これだけ遊べて1320円は安い!
う~ん、もうちょっと早く知っていれば・・・
しんも誘ったら行くっていうかもな。
それにしても、5時40分到着ってスゴ過ぎ(笑)
これだけ遊べて1320円は安い!
う~ん、もうちょっと早く知っていれば・・・
しんも誘ったら行くっていうかもな。
それにしても、5時40分到着ってスゴ過ぎ(笑)
Posted by そーしん
at 2016年06月28日 17:36

そーしんさん
スポッチャはちょっとお高いと思って、
今まで行かなかったんですが、
行ってみると、内容的には、
結構お得感がありました。
我が家も、もう少し早く知っていれば、
雨の日などに、もっと活用できたかもです。
本当は、5時に到着するつもりでしたけど、
なかなか予定通り行かないですね。
でも次回は5時入場、実現したい!
スポッチャはちょっとお高いと思って、
今まで行かなかったんですが、
行ってみると、内容的には、
結構お得感がありました。
我が家も、もう少し早く知っていれば、
雨の日などに、もっと活用できたかもです。
本当は、5時に到着するつもりでしたけど、
なかなか予定通り行かないですね。
でも次回は5時入場、実現したい!
Posted by なまずの里
at 2016年06月29日 08:55

おはようございます。
ナイスプランですね~。
知りませんでしたよ。
こないだ新極真から極真にサクの空手を変えたら
思っていたより痛い出費になってしまったので
来月あたり連れて行ってあげたいなぁ。
週末は暑かったですねぇ。
近場で無料の川遊びスポットのレポブログ待ってます(笑)
ナイスプランですね~。
知りませんでしたよ。
こないだ新極真から極真にサクの空手を変えたら
思っていたより痛い出費になってしまったので
来月あたり連れて行ってあげたいなぁ。
週末は暑かったですねぇ。
近場で無料の川遊びスポットのレポブログ待ってます(笑)
Posted by オタマ at 2016年07月04日 08:17
おたまパパさん
ホント暑かったですね~。
熱中症には気をつけないとですね。
ナイスプランですか?
周りの人には、早朝からよくやるねぇって言われちゃいます(笑)
でも、無料に比べると、超高級です。
また行きたいくらい楽しかったみたいなので、いいですけどね。
段々お無料には食いつかなくなってきて、困っちゃいます。
川遊びかぁ。
たぶんプールだけかも・・・。
ホント暑かったですね~。
熱中症には気をつけないとですね。
ナイスプランですか?
周りの人には、早朝からよくやるねぇって言われちゃいます(笑)
でも、無料に比べると、超高級です。
また行きたいくらい楽しかったみたいなので、いいですけどね。
段々お無料には食いつかなくなってきて、困っちゃいます。
川遊びかぁ。
たぶんプールだけかも・・・。
Posted by なまずの里
at 2016年07月04日 10:43
