ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」

お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ

2017年8月13日(日曜日)

今年のお盆休みは、ぐりんぱへ行きたいということですが、なかなか天気が良くなりませんね。
そんな中、天気予報をみると、13日は、夕方までは曇り予報。
なんとか遊べそうです。

お盆休み中のぐりんぱは、8時開場。
もちろん、8時に着くよう向かいます。
なので、朝3時30分に自宅を出発。
そしてもちろん、下道で。

途中、道の駅でおにぎり朝食休憩をし、無事に到着。
曇りと言うことで、残念ですが、富士山の姿は、どこにも見当たりません。

まあ、雨は降っていないし、とにかく遊びましょう。
まずは、入り口すぐそばにある、水上アスレチック「カッパ大作戦」
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへお盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ

小さい子供が楽しめるように、難易度は超低い。
里姫は超余裕ですね。
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへお盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへお盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへお盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ

パパとママも一生懸命挑みました。
必死さが伝わるかなぁあはは
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへお盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへお盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへお盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへお盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ

お次は、ウルトラセブンコースター「マッハ7」に並びましたが、マッハの速度が、見ているだけで、ヤバそう(遅すぎて)なので、乗らずに、お隣のピカソのタマゴへ。
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへお盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ

前日までの雨の影響で、開始が遅れていた、立体からくり迷路「ココドコ」へ。
ママは、チェックポイントのスタンプがなかなか見つからず、苦戦していました。
苦戦中、雨がポツポツ。そして少しづつ、雨粒が多くなってきた?
ママもなんとかスタンプを集め、みんなでゴールにある幸せの鐘を鳴らします。
なんでも、富士山が見えると願いが叶うとか。
今日は富士山見えないじゃんガーン
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ

まだ大した雨ではないので、空中ブランコ「ウルトラマンスタースウィンガー」
乗車中、さらに雨が強くなりだし、ちょっと寒い。
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ

雨が降ってきたので、避難も兼ねて、園内一番奥の観覧車へ。
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへお盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ

乗っている間に、少しは雨が弱まってくれるかと思いきや、強くなる一方。
とうとう、ザーザー降りの本降りに。
傘は車だし、ここから移動が出来ません。
結局5周か6周、観覧車に乗り続けます。
しかし、一向に天気は回復せず、外は完全に雲の中で、景色は真っ白。
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ

約1時間観覧車に乗り続けましたが、止みそうも無いので、持っていたレジャーシートを傘代わりにして移動。
雨でも乗れる、ダッゼムカーへ。
待ち時間の間に、パパは、車へ傘を取りに行きます。
戻ってきたら、2回目のダッゼムカー。
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへお盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ

大したアトラクションに乗っていませんが、おなかは減ります。
園内レストランの「M78プラネットダイニング」へ。
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへお盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ

おなかは満たされましたが、雨は止みません。
諦めて、今日は帰ります。
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへお盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ

帰る途中、日帰り温泉に寄ります。
立ち寄ったのは、秦野市にある、鶴巻温泉「弘法の里湯」
料金は、大人1000円、子供500円、さらに駐車場代が有料、1時間半で250円。
お安くはありませんが、お湯の温度が丁度良く、ゆっくり浸かることが出来、気持ちよかった。
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ

お風呂でさっぱりした後は夕食。
ラーメンが食べたくなり、スマホで検索。
伊勢原市にあった「屋台ラーメン」さんへ。
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへお盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ

里姫とママは、屋台ラーメン。
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ
パパはラーメンを注文。
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ
どちらも麺は細めんです。
チャーシューはとてもやわらかい。
ご馳走様でした。


今回は、雨に降られちゃったけど、それも思い出かな。
7月29日にオープンしたばかりの忍術道場「忍びの掟」は、やってみたかったな。

でも、ぐりんぱは、低学年までかな。
高学年の里姫には、次回は・・・かな。




同じカテゴリー(レジャー・公園)の記事画像
杉戸西近隣公園でバーベキュー
庄和総合公園・芝生広場でBBQ
喜多方ラーメンやツリーアドベンチャー
里姫のいとこ、ゆっちゃんと加須はなさき公園
今年は猛暑、プールもぬるい
ぷらっと川越へ
同じカテゴリー(レジャー・公園)の記事
 杉戸西近隣公園でバーベキュー (2019-05-14 23:10)
 庄和総合公園・芝生広場でBBQ (2018-11-06 18:02)
 喜多方ラーメンやツリーアドベンチャー (2018-08-29 21:47)
 里姫のいとこ、ゆっちゃんと加須はなさき公園 (2018-08-11 07:28)
 今年は猛暑、プールもぬるい (2018-08-09 15:23)
 ぷらっと川越へ (2018-05-04 08:43)

この記事へのコメント
ぐりんぱって知らなかったなぁ
ウルトラマンがモチーフなんですね。
今どきの小学生って、ウルトラマン知っているんだろうか?

なんか今回は、心なしか里パパさんの出番が多いような気が。
必死さ、伝わってきましたよ(笑)
Posted by そーしんそーしん at 2017年08月21日 06:48
そーしんさん

今でもウルトラマンシリーズは、
テレビ放送されているみたいですよ。
逆に、そーしんさんが知らないウルトラマンがいるかも。

最近は、ママのスマホ撮影率が高く、
写真を撮られることが、多くなっちゃいました。

必死さ伝わりました?
頑張った甲斐がありました(笑)
Posted by なまずの里なまずの里 at 2017年08月21日 10:20
ぐりんぱ、いってみたかったけど小さい子向けだったんですね。
遊んでない風ですがパパも姫もいい色に焼けてるじゃないですか。姫はソフトボールだから分かるけどパパは?
あ〜、よく行くって言ってた駅前の日サロですね。
それにしても下道ですか!
来月、ハワイアンズ行くんですが僕も頑張って下道で行こうかなぁ。
Posted by オタマ at 2017年08月21日 19:37
おたまパパさん

立体迷路は、まあ楽しめるとは思います。
(迷路と言っても、スタンプポイント探しって感じですけど。)
でも、ほとんどが、小さい子向けですね。

そんなに焼けていますかね?
里兄は、毎日部活なので、遥かに真っ黒ですよ。
自分もブルーシート生活の、駅前天然日サロで必死に焼いてるんですけどね~。
って、そんなことしてませんよ(笑)

ハワイアンズは、毎年ママが行きたいって行っているんですけど、
未だに連れて行ってあげてないんですよね。
我が家も、里姫が付いて来てくれる内に、行かなくっちゃ。
Posted by なまずの里なまずの里 at 2017年08月22日 17:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆休みの唯一の予定、富士山2合目ぐりんぱへ
    コメント(4)