なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」
レイクサイドウォークでランニング
2013年5月19日(日曜日) 晴れ
今日は、レイクサイドウォークでランニングをして来ました。
レイクサイドウォークは、越谷レイクタウンにある、大相模調節池の周りに沿って整備されている、遊歩道です。
全長5.7Kmとなる予定ですが、北池(北側)だけが完成していて、南池(南側)は立ち入り禁止となっている為、今現在は、1周2.5Kmです。
実は昨日、ちょっと気分転換をしようと思い、たまたまレイクタウンの調整池(大相模調節池)に行ったところ、1周周れそうなので、初めてレイクサイドウォークでランニングをしました。
里兄が、楽しかったようで、「今日もランニングをしたい。」ということで、2日連続で、ランニングとなりました。
走る前に、準備運動。
里姫は、自転車を持ってきたのですが、一番念入りに準備運動(笑)

今日は、里兄、里パパの二人がランニング、里姫は自転車、里ママは、ウォーキングでスタートしました。




タイムを計ったわけではありませんが、1周大体15分くらいで、走りきったと思います。
少し休み、里兄が、もう1周走るというので、2周目は、ストップウォッチでタイムを計ってみました。
まずは、里パパ。
結構まじめに走ったのですが、11分4秒でした。
もうヘロヘロです。いやー、年取ったなぁ。
コレ位の距離が、ちょうどいいかも(苦笑)
次に、里兄がスタート。
スタート地点から、みんなで見ていましたが、結構頑張っているペースに見えました。
ラストスパートもダッシュで、タイムは、12分24秒。
パパと1分20秒しか差がありません
。
こりゃぁすぐに抜かされちゃうなぁ。
次回は、ママも走る予定。
ちなみに、レイクタウンの調整池では、カヌーをすることが出来るそうです。
私のお気に入りのブロガー、そーしんさんも利用していますよ。

今日は、レイクサイドウォークでランニングをして来ました。
レイクサイドウォークは、越谷レイクタウンにある、大相模調節池の周りに沿って整備されている、遊歩道です。
全長5.7Kmとなる予定ですが、北池(北側)だけが完成していて、南池(南側)は立ち入り禁止となっている為、今現在は、1周2.5Kmです。
実は昨日、ちょっと気分転換をしようと思い、たまたまレイクタウンの調整池(大相模調節池)に行ったところ、1周周れそうなので、初めてレイクサイドウォークでランニングをしました。
里兄が、楽しかったようで、「今日もランニングをしたい。」ということで、2日連続で、ランニングとなりました。
走る前に、準備運動。
里姫は、自転車を持ってきたのですが、一番念入りに準備運動(笑)

今日は、里兄、里パパの二人がランニング、里姫は自転車、里ママは、ウォーキングでスタートしました。




タイムを計ったわけではありませんが、1周大体15分くらいで、走りきったと思います。
少し休み、里兄が、もう1周走るというので、2周目は、ストップウォッチでタイムを計ってみました。
まずは、里パパ。
結構まじめに走ったのですが、11分4秒でした。
もうヘロヘロです。いやー、年取ったなぁ。
コレ位の距離が、ちょうどいいかも(苦笑)
次に、里兄がスタート。
スタート地点から、みんなで見ていましたが、結構頑張っているペースに見えました。
ラストスパートもダッシュで、タイムは、12分24秒。
パパと1分20秒しか差がありません

こりゃぁすぐに抜かされちゃうなぁ。
次回は、ママも走る予定。
ちなみに、レイクタウンの調整池では、カヌーをすることが出来るそうです。
私のお気に入りのブロガー、そーしんさんも利用していますよ。
Posted by なまずの里│Comments(4)
│レイクタウン
この記事へのコメント
走るの気持ちがいいですよね~。
僕も週2回、ジョギング通勤しているのですがタイムを意識して膝を痛めました。。。若い頃と違い、完治に恐るべき時間を要するので里パパさんも気を付けて下さい(笑)
何か里パパさんもインフレータブルカヤックとか買っちゃいそうじゃないですか?
また、そーしんさんみたいに遠くに行き過ぎないで下さいね(笑)
僕も週2回、ジョギング通勤しているのですがタイムを意識して膝を痛めました。。。若い頃と違い、完治に恐るべき時間を要するので里パパさんも気を付けて下さい(笑)
何か里パパさんもインフレータブルカヤックとか買っちゃいそうじゃないですか?
また、そーしんさんみたいに遠くに行き過ぎないで下さいね(笑)
Posted by おたまパパ at 2013年05月20日 13:21
おたまパパさん
ジョギング通勤しているんですか~。
健康的でいいですね。
自分も、一度ジョギング通勤してみたいと思ったりすることはありますが、
片道7Kmを、クロスっぽいカゴ付きママチャリで通勤するだけで、精一杯です。
カヤックは、見ていて気持ち良さそうですが、
我が家では、経済的に手が出ません(泣)
高速代や、ジュース代までもケチるぐらいですから・・・
今週末、やっとキャンプに行けそうな感じのレベルですので、
おたまパパさんに、何とかついて行けるように、頑張ります(笑)
ジョギング通勤しているんですか~。
健康的でいいですね。
自分も、一度ジョギング通勤してみたいと思ったりすることはありますが、
片道7Kmを、クロスっぽいカゴ付きママチャリで通勤するだけで、精一杯です。
カヤックは、見ていて気持ち良さそうですが、
我が家では、経済的に手が出ません(泣)
高速代や、ジュース代までもケチるぐらいですから・・・
今週末、やっとキャンプに行けそうな感じのレベルですので、
おたまパパさんに、何とかついて行けるように、頑張ります(笑)
Posted by なまずの里
at 2013年05月20日 14:53

こんばんは~
あの池って、歩いて1周できるんですか。
タイムとか計ると、ついムキになっちゃいますよね~
ウチもそろそろ息子に負けるのかな?
カヤックは、スキーとかと違って、道具だけ揃えれば、
後はお金かかりませんよ。江戸川もレイクタウンもタダ。
ウチがやっているくらいだから、大丈夫です。ぜひぜひ。
・・・と、こっち側に来るよう誘ってみる(笑)
あの池って、歩いて1周できるんですか。
タイムとか計ると、ついムキになっちゃいますよね~
ウチもそろそろ息子に負けるのかな?
カヤックは、スキーとかと違って、道具だけ揃えれば、
後はお金かかりませんよ。江戸川もレイクタウンもタダ。
ウチがやっているくらいだから、大丈夫です。ぜひぜひ。
・・・と、こっち側に来るよう誘ってみる(笑)
Posted by そーしん at 2013年05月20日 18:40
そーしんさん
1周出来るとは、知らなかったのですが、
何となく、1周出来そうかな?と思って、
走ってみたら、1周出来ました。
計画が適当すぎますね。
確かに、スキーは、遠いしお金が掛かる。
江戸川5分、レイクは15分。
うむむぅ、ズバッと突かれた感じです。
子供達が、遊んでくれなくなったら、いつの日かその道も?
・・・と、少し揺らいでみたり(笑)
1周出来るとは、知らなかったのですが、
何となく、1周出来そうかな?と思って、
走ってみたら、1周出来ました。
計画が適当すぎますね。
確かに、スキーは、遠いしお金が掛かる。
江戸川5分、レイクは15分。
うむむぅ、ズバッと突かれた感じです。
子供達が、遊んでくれなくなったら、いつの日かその道も?
・・・と、少し揺らいでみたり(笑)
Posted by なまずの里
at 2013年05月20日 21:44
