なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」
結構遊び疲れた週末でした。
今週末は、遠くへ行ったわけではないけれど、結構運動したなって感じです。
2014年3月21日(土曜日)
土曜日は、フレスポ八潮にあるボウリング場「ザ・ サードパークレーンズ」へ行きました。
実は先週も行ったのですが、団体予約が入っていたようで、2時間待ちと言われ、何もせず帰ってきちゃいました。
なので、今回は家を出る前にしっかり確認。
15時にバッチリ予約。




2014年3月22日(日曜日)
日曜日は、野田へバーベキュー&お風呂屋さんに行ってきました。
自宅を10時に出発し、到着後早速遊びます。
相変わらず広々していていいですね


組み立て式のネットを持っていったので、バドミントンを楽しみたかったけど、風が強く吹いたりして、あんまり出来なかったので、ちょっと残念。


動いたらお腹が空いたので、バーベキュー。
焼肉とやきとりのたれはもって行ったけれど、塩や醤油を忘れたので、基本すべて焼肉のたれ味になっちゃいました。


午後は、4月5日に我が家の街で開催されるマラソン大会の練習。




他には大縄跳びやキャッチボールでも遊び、結構疲れた~。


たくさん遊んだ後は、野天風呂「ゆの郷」へ。
と、向かう途中のセブンイレブンで、セルフ式のフローズンドリンク「スラーピー」
初めてだったのでよく分かりませんでしたが、ふたをしてから注ぐのが本当なのかな?
我が家は、カップをそのままセットして注いでしまったので、こんもり溢れそうになちゃいました
里兄はラムネ味、里姫はメロンソーダ味です。

車の中でスラーピーを美味しく頂きながら、いざゆの郷へ。
温泉ではないのが残念ですが、子供達は喜ぶので、ゆの郷へは、年に数回行きます。
今回は、驚かせようと思い、子供達には内緒で向かいました。


到着すると、里姫は疑うように、「えっ、お風呂に入るの?ホントに?」
ふふふ、予定通りのリアクション。
しか~し、里兄は何やらニヤニヤしてます。
なんと、公園で着替えっぽい袋があったので、もしかしたらって思っていたそうで、逆に親が騙されちゃいました。


夕食も館内のお食事処で食べます。
結構ボリュームもあって満足。
里姫は変顔で満足度を表現しています(笑)




20時までのんびりお風呂に入り、帰りものんびり帰りました。
遊んだ後にお風呂屋さん、なかなか良かったな。
2014年3月21日(土曜日)
土曜日は、フレスポ八潮にあるボウリング場「ザ・ サードパークレーンズ」へ行きました。
実は先週も行ったのですが、団体予約が入っていたようで、2時間待ちと言われ、何もせず帰ってきちゃいました。
なので、今回は家を出る前にしっかり確認。
15時にバッチリ予約。




2014年3月22日(日曜日)
日曜日は、野田へバーベキュー&お風呂屋さんに行ってきました。
自宅を10時に出発し、到着後早速遊びます。
相変わらず広々していていいですね



組み立て式のネットを持っていったので、バドミントンを楽しみたかったけど、風が強く吹いたりして、あんまり出来なかったので、ちょっと残念。


動いたらお腹が空いたので、バーベキュー。
焼肉とやきとりのたれはもって行ったけれど、塩や醤油を忘れたので、基本すべて焼肉のたれ味になっちゃいました。


午後は、4月5日に我が家の街で開催されるマラソン大会の練習。




他には大縄跳びやキャッチボールでも遊び、結構疲れた~。


たくさん遊んだ後は、野天風呂「ゆの郷」へ。
と、向かう途中のセブンイレブンで、セルフ式のフローズンドリンク「スラーピー」
初めてだったのでよく分かりませんでしたが、ふたをしてから注ぐのが本当なのかな?
我が家は、カップをそのままセットして注いでしまったので、こんもり溢れそうになちゃいました

里兄はラムネ味、里姫はメロンソーダ味です。

車の中でスラーピーを美味しく頂きながら、いざゆの郷へ。
温泉ではないのが残念ですが、子供達は喜ぶので、ゆの郷へは、年に数回行きます。
今回は、驚かせようと思い、子供達には内緒で向かいました。


到着すると、里姫は疑うように、「えっ、お風呂に入るの?ホントに?」
ふふふ、予定通りのリアクション。
しか~し、里兄は何やらニヤニヤしてます。
なんと、公園で着替えっぽい袋があったので、もしかしたらって思っていたそうで、逆に親が騙されちゃいました。


夕食も館内のお食事処で食べます。
結構ボリュームもあって満足。
里姫は変顔で満足度を表現しています(笑)




20時までのんびりお風呂に入り、帰りものんびり帰りました。
遊んだ後にお風呂屋さん、なかなか良かったな。
この記事へのコメント
いいですねぇ。
絵に描いたような幸せな週末ですね。
兄くんと姫ちゃんだけでなく、ママさんまで半袖で張り切ってますねぇ(笑)
バトミントンネットいいですね。
今度はラケットは持参するんで遊ばせて下さい。
おっ、例のマラソン大会ですね。
あの記事から1年も経つんですね。早いなぁ。
僕も日曜に息子と鹿浜橋アタリをジョギングしていたら
板橋のマラソン大会をやってました。
すごい人数だと思ったら1万5千人ですって!
流行りで色々な場所でやってるし、そのうちフルマラソンでも一緒に参加してみますか!
パパさん、ヒゲ生やすの?
絵に描いたような幸せな週末ですね。
兄くんと姫ちゃんだけでなく、ママさんまで半袖で張り切ってますねぇ(笑)
バトミントンネットいいですね。
今度はラケットは持参するんで遊ばせて下さい。
おっ、例のマラソン大会ですね。
あの記事から1年も経つんですね。早いなぁ。
僕も日曜に息子と鹿浜橋アタリをジョギングしていたら
板橋のマラソン大会をやってました。
すごい人数だと思ったら1万5千人ですって!
流行りで色々な場所でやってるし、そのうちフルマラソンでも一緒に参加してみますか!
パパさん、ヒゲ生やすの?
Posted by オタマ at 2015年03月23日 17:33
おたまパパさん
そうです。例のマラソン大会です。
今年は、またゲストに高橋尚子さんが来るみたいです。
昨年のマラソン大会は腰痛で走れなかったので、
今年は体調管理をしっかりしないとですね。
結構暖かかったので、ママも半袖で頑張ってましたよ。
周回を重ねるごとに、顔つきもいい感じに。
おたまパパさんも、ジョギングしてるんですか。
健康的でいいじゃないですか。
ネットは、あると結構リアル感が増しますよ。
今度勝負しましょう。負けないけどね(笑)
細かいところを見られたなぁ。
ヒゲは、ただの剃り忘れです(笑)
そうです。例のマラソン大会です。
今年は、またゲストに高橋尚子さんが来るみたいです。
昨年のマラソン大会は腰痛で走れなかったので、
今年は体調管理をしっかりしないとですね。
結構暖かかったので、ママも半袖で頑張ってましたよ。
周回を重ねるごとに、顔つきもいい感じに。
おたまパパさんも、ジョギングしてるんですか。
健康的でいいじゃないですか。
ネットは、あると結構リアル感が増しますよ。
今度勝負しましょう。負けないけどね(笑)
細かいところを見られたなぁ。
ヒゲは、ただの剃り忘れです(笑)
Posted by なまずの里
at 2015年03月23日 20:53

あれ?
BBQスタンドが変わってる?
オリジナルはやめちゃったんですか。
あれ、気に入ってたんだけどなぁ
バドミントンはネットがあったほうが、断然楽しいですね。
いつでも勝負しますよ(笑)
マラソンもいいけど、お山も楽しいですよ。
BBQスタンドが変わってる?
オリジナルはやめちゃったんですか。
あれ、気に入ってたんだけどなぁ
バドミントンはネットがあったほうが、断然楽しいですね。
いつでも勝負しますよ(笑)
マラソンもいいけど、お山も楽しいですよ。
Posted by そーしん
at 2015年03月24日 16:22

そーしんさん
特に何も考えずに持って行ったんですけど、
今回は、なんとなく普通のコンロにしたんです。
自作君は、まだありますよ。
気に入ってくれたなんて、何だか恥ずかしいです。
実物見たら、ショボさが分かりますよ(笑)
バドミントン、おたまパパさんを倒すためにコーチお願いします(笑)
あ、あと、最近ママがパートを始めたんですけど、
仕事先で、昼休みに硬式テニスをしてるみたいなんです。
でも、一度もやったことがないので、教えてって言われて、
この日も、一緒にやってみたんですけど、力の加減が分からず、
教えてあげられないんで、テニスのほうもお願いします(笑)
お山は、今のそーしんさんレベルは無理ですけど、行きたいと思っていますよ。
特に何も考えずに持って行ったんですけど、
今回は、なんとなく普通のコンロにしたんです。
自作君は、まだありますよ。
気に入ってくれたなんて、何だか恥ずかしいです。
実物見たら、ショボさが分かりますよ(笑)
バドミントン、おたまパパさんを倒すためにコーチお願いします(笑)
あ、あと、最近ママがパートを始めたんですけど、
仕事先で、昼休みに硬式テニスをしてるみたいなんです。
でも、一度もやったことがないので、教えてって言われて、
この日も、一緒にやってみたんですけど、力の加減が分からず、
教えてあげられないんで、テニスのほうもお願いします(笑)
お山は、今のそーしんさんレベルは無理ですけど、行きたいと思っていますよ。
Posted by なまずの里
at 2015年03月24日 17:40
