なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」
2017年のGW
ゴールデンウィーク。
里兄は、毎日部活。
里兄が部活なので、家族みんなで外出も出来ないし(まあ、部活が無くても同じかもしれませんが)、特に遊びの予定は何も考えていません。
そんな感じだけど、おたまパパさんが、遊びに誘ってくれたので、1日だけは予定があります。
他の日は、何しようかな。
5月3日
里姫とママは、三郷のMOVIXで、美女と野獣の実写版をみました。
お気に入り映画のひとつになったみたいで、良い映画だったそうです。
5月4日
今日は、オタマ家のみんなと、我が家は初めての秋が瀬公園でのんびり。
9時から9時30分くらいで待ち合わせでしたが、食材の買い物に手こずり我が家はちょっと遅刻。
到着した頃は、たくさんある駐車場が、既に満車で混雑。
オタマ家のみんなが、9時前に到着し、我が家の駐車場を確保しながら、待ってくれていて、助かりました。
いつものように、おたまパパさんが、ちゃっちゃと、シートやスラックラインの準備してくれます。
最近、道具のコンパクト化を目指していると言うことで、便利なアイテムが増えていました。
我が家も、コンパクト化をしたいな。

子供達は、切り株相撲やスラックラインでキャッキャキャッキャと楽しそう。


ハンモックも、お手ごろ価格で手に入れたそうです。


大人は、オタマ家特製の具沢山のシチューをいただきながら、のんびりお肉を焼き焼き。


こうして、自然の中でのんびりするのはいいですね~。

食後は、広場でお遊びソフトボール。
打ったり守ったり、人数が多いと楽しいです。




このあと、サイトに戻り、カントリーマアムを焼いてもらったり、のんびりしてから、お片づけ。
帰る前に、もう一度お遊びソフトをしてから17時30分頃にバイバイです。
のんびり出来るし、広場もある。
自宅から1時間くらいの距離だと、部活を頑張っている里兄を気にせず、さらっと遊びに行けて、このお手軽さが結構いいかも。
オタマ家のみんな、また、近場プランで気軽に遊びましょ。
さて明日は、ママがお山登りをしたいみたいなので、昨日の映画の待ち時間で調べてみた赤城山方面のお山へ行く予定。
だけど、なんだかパパの喉がちょっと痛い。
5月5日
やっぱり、パパはちょっと風邪気味。
ママには申し訳ないけど、お山は、また後日にしましょ。
なので、暇つぶしに、レイクタウンで世界のアイス博が開催されているので、ちょっと行ってみます。
里姫は、のび~るトルコアイス。
アイスクリームを噛むと、ちょっと弾力があって、不思議な食感。
(写真はちょっと溶けちゃってすみません。)

ママは、真っ黒な黒バニラアイス。
歯や唇を黒くしながら食べます(笑)
色は黒いけど、味は、正真正銘バニラアイスクリーム。

5月6日
子供達は、歯医者。
ママは、お友達とランチ会。
5月7日
咳きが出始めたパパ。
朝一、咳をした弾みで、腰痛発症。
はぁ、情けない・・・。
本当は、キャッチボールくらいしてあげたかったけど・・・。
でも、ママの実家で、うな重をご馳走してもらったから、まあいっか(笑)

と、まあ、近場で遊んだり、腰痛を発症したりと、それなりに忙しい?GWだったかな。
里兄は、毎日部活。
里兄が部活なので、家族みんなで外出も出来ないし(まあ、部活が無くても同じかもしれませんが)、特に遊びの予定は何も考えていません。
そんな感じだけど、おたまパパさんが、遊びに誘ってくれたので、1日だけは予定があります。
他の日は、何しようかな。
5月3日
里姫とママは、三郷のMOVIXで、美女と野獣の実写版をみました。
お気に入り映画のひとつになったみたいで、良い映画だったそうです。
5月4日
今日は、オタマ家のみんなと、我が家は初めての秋が瀬公園でのんびり。
9時から9時30分くらいで待ち合わせでしたが、食材の買い物に手こずり我が家はちょっと遅刻。
到着した頃は、たくさんある駐車場が、既に満車で混雑。
オタマ家のみんなが、9時前に到着し、我が家の駐車場を確保しながら、待ってくれていて、助かりました。
いつものように、おたまパパさんが、ちゃっちゃと、シートやスラックラインの準備してくれます。
最近、道具のコンパクト化を目指していると言うことで、便利なアイテムが増えていました。
我が家も、コンパクト化をしたいな。

子供達は、切り株相撲やスラックラインでキャッキャキャッキャと楽しそう。


ハンモックも、お手ごろ価格で手に入れたそうです。


大人は、オタマ家特製の具沢山のシチューをいただきながら、のんびりお肉を焼き焼き。


こうして、自然の中でのんびりするのはいいですね~。

食後は、広場でお遊びソフトボール。
打ったり守ったり、人数が多いと楽しいです。




このあと、サイトに戻り、カントリーマアムを焼いてもらったり、のんびりしてから、お片づけ。
帰る前に、もう一度お遊びソフトをしてから17時30分頃にバイバイです。
のんびり出来るし、広場もある。
自宅から1時間くらいの距離だと、部活を頑張っている里兄を気にせず、さらっと遊びに行けて、このお手軽さが結構いいかも。
オタマ家のみんな、また、近場プランで気軽に遊びましょ。
さて明日は、ママがお山登りをしたいみたいなので、昨日の映画の待ち時間で調べてみた赤城山方面のお山へ行く予定。
だけど、なんだかパパの喉がちょっと痛い。
5月5日
やっぱり、パパはちょっと風邪気味。
ママには申し訳ないけど、お山は、また後日にしましょ。
なので、暇つぶしに、レイクタウンで世界のアイス博が開催されているので、ちょっと行ってみます。
里姫は、のび~るトルコアイス。
アイスクリームを噛むと、ちょっと弾力があって、不思議な食感。
(写真はちょっと溶けちゃってすみません。)

ママは、真っ黒な黒バニラアイス。
歯や唇を黒くしながら食べます(笑)
色は黒いけど、味は、正真正銘バニラアイスクリーム。

5月6日
子供達は、歯医者。
ママは、お友達とランチ会。
5月7日
咳きが出始めたパパ。
朝一、咳をした弾みで、腰痛発症。
はぁ、情けない・・・。
本当は、キャッチボールくらいしてあげたかったけど・・・。
でも、ママの実家で、うな重をご馳走してもらったから、まあいっか(笑)

と、まあ、近場で遊んだり、腰痛を発症したりと、それなりに忙しい?GWだったかな。
この記事へのコメント
のんびり楽しかったですね〜。
混んでるのはバーベキューエリアだけだから、
なんちゃって野球はフルスイング出来て気持ち良かった〜。
ナマズ家は遊び重視だから気が合うんだよね。
うちもそのうち夫婦でテニスでもしようかな。
教えてねん。
でも、咳で腰痛発症する人にコーチなんてつとまるかな(笑)
お大事にね。
また、遊びましょう!
混んでるのはバーベキューエリアだけだから、
なんちゃって野球はフルスイング出来て気持ち良かった〜。
ナマズ家は遊び重視だから気が合うんだよね。
うちもそのうち夫婦でテニスでもしようかな。
教えてねん。
でも、咳で腰痛発症する人にコーチなんてつとまるかな(笑)
お大事にね。
また、遊びましょう!
Posted by オタマ at 2017年05月12日 10:43
おたまパパさん
野球は、3人でやると、玉拾いが大変で。
人数がたくさんだと、ラクチンで良いですね。
特にハナちゃんの守備は、助かりました。
ほー、夫婦でスポーツいいですよ~。
夫婦でウォーキングでもいいのでは?
その日あった楽しい出来事とか、
普段、心の奥底にしまってある奥様の悩みとか、
いろんなことを、歩きながら聞くのもいいかもですよ。
テニスコーチは口出すだけしかしないから、
腰痛でもコーチしてあげますよ(笑)
野球は、3人でやると、玉拾いが大変で。
人数がたくさんだと、ラクチンで良いですね。
特にハナちゃんの守備は、助かりました。
ほー、夫婦でスポーツいいですよ~。
夫婦でウォーキングでもいいのでは?
その日あった楽しい出来事とか、
普段、心の奥底にしまってある奥様の悩みとか、
いろんなことを、歩きながら聞くのもいいかもですよ。
テニスコーチは口出すだけしかしないから、
腰痛でもコーチしてあげますよ(笑)
Posted by なまずの里
at 2017年05月12日 11:28

秋ヶ瀬はしばらく行ってないけど、いいですよね~
GWは、やっぱり混んだんだ。
外遊びは体調管理が何より大事ですよ。
会社は休んでも、遊びは休まないくらいの気構えが無くちゃね(笑)
GWは、やっぱり混んだんだ。
外遊びは体調管理が何より大事ですよ。
会社は休んでも、遊びは休まないくらいの気構えが無くちゃね(笑)
Posted by そーしん
at 2017年05月12日 22:41

そーしんさん
駐車場は凄かったです。
でも、おたまパパさんが、BBQの場所は、
良い場所を確保してくれていたおかげで、
サイトの周りは、混雑せず、のんびり出来ました。
そうですよね。
外遊びのために、体調管理を気をつけます(笑)
そして、家族で遊ばなくっちゃですね。
そーしんさんから、
名言「夫婦の時間は逃げませんから。」
を頂きましたからね。
駐車場は凄かったです。
でも、おたまパパさんが、BBQの場所は、
良い場所を確保してくれていたおかげで、
サイトの周りは、混雑せず、のんびり出来ました。
そうですよね。
外遊びのために、体調管理を気をつけます(笑)
そして、家族で遊ばなくっちゃですね。
そーしんさんから、
名言「夫婦の時間は逃げませんから。」
を頂きましたからね。
Posted by なまずの里
at 2017年05月13日 15:39
