なまずの里の「よ~し!家族で行ってみよう」
自転車で柴又へ
2014年10月25日(土曜日)
天気が良く、風もなかったので、みんなでサイクリングをしてきました。
行き先は、柴又。
里兄は大丈夫だと思うけど、里姫は自転車ちっちゃいから大丈夫かなぁ。
柴又に着いたら、お昼に食べ歩きをしようと思うので、10時に出発。
江戸川のサイクリング道路は、予定通り天気が良くて気持ちいい

途中、三郷排水機場あたりで、河川敷でやってた野球を見学しながら休憩。


出発から1時間20分くらいだったかな?
無事に柴又に到着。


参道商店街でさっそく食べます。
まずは揚げ餅。

お次はせんべい。

柴又街道を渡ると、駄菓子屋もあります。
駄菓子屋にはレトロなゲームも。



店内にあった射的の説明も凝ってます。


店外には顔出しパネルも。


柴又駅近くのねぎだこハウス北島で、普通のたこ焼きと「元祖」塩ねぎだこ。


こんなお店も。
幸せをよぶそうです。

再び参道商店街へ戻り、玉こんにゃくと焼き芋ようかん。


里姫は300円のソフトクリーム


そして、おだんご~。
そういえば、名物草団子は食べなかったなぁ。


ここで里兄が発見。こちらではソフトクリームが250円。
すぐお隣のお店で同じメニュー。うぉーやられたー

帝釈天をチラッと見て。

帰りも自転車。当たり前ですけど。

そして帰りも同じ場所で休憩。


子供たちには大変かなと思っていたサイクリングも、行ってみると結構近かったみたい。
また、いつか行こう。
今度はメインメニューでも食べて来よう。
天気が良く、風もなかったので、みんなでサイクリングをしてきました。
行き先は、柴又。
里兄は大丈夫だと思うけど、里姫は自転車ちっちゃいから大丈夫かなぁ。
柴又に着いたら、お昼に食べ歩きをしようと思うので、10時に出発。
江戸川のサイクリング道路は、予定通り天気が良くて気持ちいい


途中、三郷排水機場あたりで、河川敷でやってた野球を見学しながら休憩。


出発から1時間20分くらいだったかな?
無事に柴又に到着。


参道商店街でさっそく食べます。
まずは揚げ餅。

お次はせんべい。

柴又街道を渡ると、駄菓子屋もあります。
駄菓子屋にはレトロなゲームも。



店内にあった射的の説明も凝ってます。


店外には顔出しパネルも。


柴又駅近くのねぎだこハウス北島で、普通のたこ焼きと「元祖」塩ねぎだこ。


こんなお店も。
幸せをよぶそうです。

再び参道商店街へ戻り、玉こんにゃくと焼き芋ようかん。


里姫は300円のソフトクリーム



そして、おだんご~。
そういえば、名物草団子は食べなかったなぁ。


ここで里兄が発見。こちらではソフトクリームが250円。
すぐお隣のお店で同じメニュー。うぉーやられたー


帝釈天をチラッと見て。

帰りも自転車。当たり前ですけど。

そして帰りも同じ場所で休憩。


子供たちには大変かなと思っていたサイクリングも、行ってみると結構近かったみたい。
また、いつか行こう。
今度はメインメニューでも食べて来よう。
この記事へのコメント
楽しそー!
気持ちのいいサイクリングコースですね。
柴又だったら、うちからも同じ位の距離ですよ。気持ち近いかな。
でも、こちらのコースとは全然違い住宅街や大きな道路とか子供らには危なそうだなぁ。
自分も似たような経験がよくありますが、値段の統一して欲しいですね(笑)
レトロな店もいい感じ。顔ハメしに行かねば!
幸運の店でみんなの変顔が見られなくて残念(笑)
この週末はハナが初めて自転車に乗れたから、どっかサイクリングに行きたいと思ってるんですよ。
気持ちのいいサイクリングコースですね。
柴又だったら、うちからも同じ位の距離ですよ。気持ち近いかな。
でも、こちらのコースとは全然違い住宅街や大きな道路とか子供らには危なそうだなぁ。
自分も似たような経験がよくありますが、値段の統一して欲しいですね(笑)
レトロな店もいい感じ。顔ハメしに行かねば!
幸運の店でみんなの変顔が見られなくて残念(笑)
この週末はハナが初めて自転車に乗れたから、どっかサイクリングに行きたいと思ってるんですよ。
Posted by オタマ at 2014年10月28日 09:19
おたまパパさん
ハナちゃん補助なしデビューですか。
おめでとう!
サイクリングは行き先に楽しみがあるといいですよ。
江戸川の堤防はスーパー堤防にするとかで、
この工事が完了した部分はとても広く快適です。
しかも我が家から柴又までは、信号がひとつしかありません。
どんだけ田舎に住んでるんでしょうね(笑)
オタマ家だと荒川にサイクリング道路があるのかな?
確かに普通の道路はあぶないですよね。
顔ハメいただきました。
里兄は手が出てるし、里姫は顔全体が飛び出してるけど。
ハナちゃん補助なしデビューですか。
おめでとう!
サイクリングは行き先に楽しみがあるといいですよ。
江戸川の堤防はスーパー堤防にするとかで、
この工事が完了した部分はとても広く快適です。
しかも我が家から柴又までは、信号がひとつしかありません。
どんだけ田舎に住んでるんでしょうね(笑)
オタマ家だと荒川にサイクリング道路があるのかな?
確かに普通の道路はあぶないですよね。
顔ハメいただきました。
里兄は手が出てるし、里姫は顔全体が飛び出してるけど。
Posted by なまずの里
at 2014年10月28日 10:03

江戸川沿いの道は気持ちいいですよね。
ご近所川下りの続きで、三郷~矢切というのが残ってます。
ちょうどその区間ですよね。
それにしてもほのぼのとしたいい休日だなぁ
最近のわが家の休日はハードすぎかな?
とっちょっと反省したりして・・・
ご近所川下りの続きで、三郷~矢切というのが残ってます。
ちょうどその区間ですよね。
それにしてもほのぼのとしたいい休日だなぁ
最近のわが家の休日はハードすぎかな?
とっちょっと反省したりして・・・
Posted by そーしん
at 2014年10月28日 12:27

そーしんさん
はい、気持ち良かったです。
車が通る心配がないので安全ですしね。
ご近所川下り、今のそーしんさんじゃ、
景色とか物足りないんじゃないですか?
でも、近場でのんびり川下りもいいかもですね。
我が家からみたら、そーしんさんプランは、
超超ハードプランですもんね。
のほほ~んとした休日もいいですよ。
でも我慢できなそう(笑)
はい、気持ち良かったです。
車が通る心配がないので安全ですしね。
ご近所川下り、今のそーしんさんじゃ、
景色とか物足りないんじゃないですか?
でも、近場でのんびり川下りもいいかもですね。
我が家からみたら、そーしんさんプランは、
超超ハードプランですもんね。
のほほ~んとした休日もいいですよ。
でも我慢できなそう(笑)
Posted by なまずの里
at 2014年10月28日 14:05

こんにちは
逆のコースを 外回りの仕事してる時に良く通ってましたよ もちろん車ですけど(笑
先日も荒川沿いの道を走ったんですが 空が広く見えるんで 車で走ってても気持ち良かったですから
天気が良い時には 自転車は最高でしょね♪ 食べ歩きのカロリー消費にも 一役かってますね(笑
逆のコースを 外回りの仕事してる時に良く通ってましたよ もちろん車ですけど(笑
先日も荒川沿いの道を走ったんですが 空が広く見えるんで 車で走ってても気持ち良かったですから
天気が良い時には 自転車は最高でしょね♪ 食べ歩きのカロリー消費にも 一役かってますね(笑
Posted by はやて
at 2014年10月29日 11:40

はやてさん
車に乗ってて、あんまり空を気にしたことがなかったです。
今度天気がいい日に気にしてみますね。
食べ歩きのカロリー。
これも気にしてなかったです。
確かに遊んで食べて運動してさらに気持ちがいい。
はやてさんも、今度は自転車でどうぞ~(笑)
車に乗ってて、あんまり空を気にしたことがなかったです。
今度天気がいい日に気にしてみますね。
食べ歩きのカロリー。
これも気にしてなかったです。
確かに遊んで食べて運動してさらに気持ちがいい。
はやてさんも、今度は自転車でどうぞ~(笑)
Posted by なまずの里
at 2014年10月30日 20:43
